このブログは、「飛行機を降りたら、鬼太郎が出迎えてくれた!いざ、鳥取へ!」の後編となります。
前編ブログはこちら

「大山オートキャンプ場」の紹介ブログはこちら

やってきました!
キャンプ場は、「大山オートキャンプ場」になります。
「大山オートキャンプ場」 は、周りが草木に覆われていて
キャンプ場内から「大山」が見える気持ちのいいキャンプ場です。
今回は、「大山」を見ながら過ごしたキャンプを
綴って行きたいと思います。
【移動編】いざ、キャンプ場へ!
場所はこちら。
場所はこちら。
【設営編】暑い中設営開始!

こちらは、「ゆう」のベースキャンプで
お揃いの「ホーボーズネスト2」です。
あれ、画像の奥の「大山」の頂上の雲とれてきてる?

奇跡起きる!
「大山」がはっきりと見える!
「管理人」さん、話がちがう~(; ・`д・´)

OJKのテント
ゆうのテント
【開始編】「大山」を眺めながら、キャンプを堪能!

この日は、暑かったので
ホームセンターで購入した
「PUNCHCOOL」を使用してみました!
パンチ後、すごく冷たくなって
そのままでは持っていられない程でした。
持続時間は1時間と短いですが
効き目は抜群で
使用するときは、「タオル」などを巻いて
使用するといいと思います。
そして、この「大山」を眺めながら、、、

「DAISEN G(地?) BEER」と「二十世紀梨チューハイ」を
コンボでいただきます!
「DAISEN G BEER」も美味しかったのですが
「二十世紀梨チューハイ」 が
しっかりと梨の味がしてめちゃくちゃ美味しかったです(=゚ω゚)ノ
上記の商品はこちら。
夕焼けに染まる「大山」は、とても綺麗でした!

そして、「おでん」からの「ステーキ」!
どん!
そして、焚火を楽しみながら「焚火トーク」中に
上を見上げると、、、

天然のプラネタリウムが!
携帯のカメラだとはっきりと星が写っていない(;´・ω・)
そして、夜が更けていく、、、
OJKが、上記で使用したキャンプ用品は、こちら。
【翌朝編】おはよう!日本!
今回は、鳥取県にあります「大山オートキャンプ場」にお邪魔しました。
当初、雲がかかって「大山」の全貌を見る事が出来ないと思ってたんですが
奇跡が起きて「大山」をはっきりと見る事が出来ました。
それどころか夜には、満点の星空のおまけつき!
とても素晴らしい景色を堪能しながら、楽しいキャンプが出来ました。
ここの景色は、一生忘れないでしょう。
では、「また」!
↓「大山オートキャンプ場」の紹介ブログはこちら↓
↓このブログの動画はこちら↓
チャンネル登録お願いします
PR※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
コメント