「テント外でランタンを吊り下げる事の出来るスタンドが欲しい」と
探し、見つけたのが「ALDEBARAN EDGE STAND」でした。

※Amazonに、「ALDEBARAN EDGE STAND」の赤しか
見つからなかったのでこちらのリンクを貼りました。
購入の経緯
「夜、テーブルの上が見えなくなるので照らしたい」かつ、
「写真を撮るとき、光量が足りない」と
探して見つけたのが「ALDEBARAN EDGE STAND」でした。
購入の決め手
まずは「見た目」です。シンプルで、飽きの来ないデザインに惹かれました。
続いて「拡張性」です。
オプションでポールを販売しているので付け足す事が出来ます。
そして、地面に打ち込む事ができるペグ型の台座も販売しています。
テーブル等に固定するアルミ製のクランプ部分のみパーツに含まれています。
ただ、私が購入した時は人気の品でメルカリなどでプレ値として売買されていました。
今は割と定価で購入しやすくなってるみたいです。
正直、「PYKES PEAK ランタンスタンド」を
購入しようと思ったのですが、連結部にゴムが入っており切れやすく、また、
切れると使い物にならなくなるとの事で諦めました。
仕様
使用サイズ:90cm
収納袋サイズ:30×5cm
重量:220g
耐荷重:1kgまで
定価 4,224円(税込)
収納ケース付きです。
表にはエッジスタンドのロゴ入り、裏はメッシュ生地になっています。

まずは、ペグ型の台座を打ち付けます。
※オプション販売です


連結部に穴が空いてます。
1本の長さが約30cm程になります。

もう片方にはねじ部があるので、上記と連結させます。

連結させると下記のようになります。
正直細いです。

ポール部分を3本全て連結させました。
長さは好みで調整して足りないときはオプションで追加してあげます。

先端部にはランタンハンガーがあります。

実際に使用した感じ
私は主にLEDランタンをぶら下げています。

シンプルでカッコいい( *´艸`)
メリット
・デザインがシンプルでカッコいい
・コンパクトにまとまる
・拡張性が抜群
デメリット
・値段が高い
・耐荷重が1kgなのでガソリンランタン及び、直径が大きい物は吊り下げられない
まとめ
今回は、「ALDEBARAN EDGE STAND」を紹介しました。
贅沢を言えばもう少し耐久性を出すためにポール部を太くして、ランタンハンガーをもう一つ追加してもらいたかったです。
ですが、シンプルなデザインに拡張性の高さが気に入っており、お気に入りのギアの1つとなりました。
では「また」!
チャンネル登録お願いします
コメント